住まいの設備の研究室、タイトル画像

配置以外のポイント

キッチン設備    住まいの設備の研究室

 


キッチンのレイアウトの色々



壁付と対面式キッチン


I型・L型・II型・アイランド型


クローズドとオープン


主な組み合わせと特徴


配置以外のポイント


 

「住まいの設備の研究室」では
キッチンから洗面所や浴室やトイレの設備の紹介から、
プランや機器選びから使いこなしのポイントまで紹介。

さらに節約のポイントや
上手な家電製品選びまで、
住まいの設備の情報が満載です。

 

配置以外のポイント  キッチン設備 キッチンの配置・レイアウトの色々

キッチンの作り全体を考える際には、キッチンの配置以外にもいくつか考えるポイントがあります。
そんなポイントを紹介しましょう。

コンロの近くに配置するレンジフード・換気扇の取り付け場所を確保する必要があります。
コンロ部分が壁付の場合は壁にレンジフードを取り付けられますが、アイランド型の部分にコンロがあったりするとレンジフードの取り付け場所を考慮する必要が生じます。
独立したレンジフードは高額になる場合もあるので、事前にコストなどをチェックすることが欠かせません。

IHヒーターではキッチンや袖壁に組み込むタイプもあるので、これを活用すればスッキリします。
ガスコンロの場合は基本的にコンロの上部にレンジフードを設置する必要があるので、レンジフード・換気扇の設置場所を考えることが欠かせないのです。


コンロやシンク廻りの壁面は、かなり汚れやすくなります。
普通の壁仕上と同じだと、汚れが落としにくくなることもあるので注意が必要です。
キッチン廻りの壁にはタイルを使うことが多かったのですが、目地が汚れやすいという弱点があります。

キッチンパネルなどのように、掃除しやすく汚れにくいパネル状の仕上材を使うのがポイントです。
最近では汚れにくく加工した壁紙もあるので、それを活用してもいいでしょう。
塗り壁なら、表面がフラットで汚れにくい材料や塗り方を採用することが大切です。


食器やキッチン家電などの置き場を確保することも大切です。
キッチンの収納だけでは、食器が入りきれないことも少なくありません。
また冷蔵庫以外にもオーブンレンジや炊飯器からジャーポットやトースターまで、頻繁に使うキッチン家電製品は使いやすい場所に置けることが必要です。

キッチンで使用する物をあらかじめ考えておくことが大切です。
置き場所が無いとキッチンの天板上に置いたりすることになるので、調理のスペースが狭くなってしまいます。
高額で広いキッチンを購入するよりも、小さめのキッチンと作業台を組み合わせた方が全体のコストを下げることが出来ることもあります。
使いやすいキッチンを作る為には、調理だけでなく、キッチン家電製品も含めてキッチン全体を考えることが大切なのです。


キッチンと、勝手口やユーティリティーや食品庫などとのつながりも大切です。
せっかくキッチンが使いやすく作っても、ゴミを出すのが大変になったり、ユーティリティーや食品庫が遠いと使いにくくなる場合もあります。
そこでキッチンに関係が深い、勝手口やユーティリティーや食品庫などの配置も大切なのです。


キッチンの配置を決めたら、そこで使うものや必要な行動を考えて、使いやすさをチェックすることが大切です。
換気扇から壁仕上や家電製品やゴミなど、調理の準備から調理中の作業や調理後の整理まで、ゆっくり考えてみれば必要なものや場所が見えてきます。
ちょっとしたことでも格段に使いやすくなることが少なくないので、キッチンの配置以外もじっくり考えてみましょう。

主な組み合わせと特徴  <<  配置以外のポイント  >>  キッチンの配置・レイアウトの色々

ページトップへ

住まいの設備の研究室 アイコン
「住まいの設備の研究室」へのリンクは自由で、連絡も必要ありません。友人知人にも、ご紹介ください。

住まいの設備の研究室    copyright 2010-2016 kaNazu All Rights Reserved