住まいの設備の研究室、タイトル画像

I型・L型・II型・アイランド型

キッチン設備    住まいの設備の研究室

 


キッチンのレイアウトの色々



壁付と対面式キッチン


I型・L型・II型・アイランド型


クローズドとオープン


主な組み合わせと特徴


配置以外のポイント


 

「住まいの設備の研究室」では
キッチンから洗面所や浴室やトイレの設備の紹介から、
プランや機器選びから使いこなしのポイントまで紹介。

さらに節約のポイントや
上手な家電製品選びまで、
住まいの設備の情報が満載です。

 

I型・L型・II型・アイランド型  キッチン設備 キッチンの配置・レイアウトの色々

キッチンの形は天板の形状により、I型・L型・II型・アイランド型などに分けられます。

キッチン天板の形状、I型・L型・II型・アイランド型

各々の形には、それぞれ特徴があります。
理想のキッチンを作るには、あなたのライフスタイルと住まいに最適なキッチン形状を選ぶことが欠かせません。

I型の天板が最も基本的なタイプのキッチンになります。
キッチン自体がシンプルでコンパクトになりやすく、コストも比較的安価という特徴があります。

しかしカウンター部分が狭くなるので、調理中の作業部分も狭くなりがちです。
広くしようとすると長くなるので、調理中の動きが大きくなるという欠点もあります。
コンパクトでシンプルなキッチンに適した、最も一般的な形と言えるでしょう。
対面型で使えば、冷蔵庫や食器棚を後ろに配置することができます。

L型の天板は、コンロとシンクが90度で向かい合う形のキッチンです。
囲まれる感じのキッチンとなり、流しとコンロを同時に見通せるところが特徴です。

調理中の動きは少なくて済みますが、コーナーの奥部分がデッドスペースになりやすいという弱点もあります。
冷蔵庫や食器棚の配置と、ダイニングとのつながりを考えたプランが欠かせないキッチン形状といえるでしょう。

II型の天板は、シンクとコンロの天板が別々に分かれて並行に並ぶ形となります。
並行に配置することが絶対ではありませんが、使いやすさを考えると通常は並行に配置します。
キッチン天板の片側が壁についているので、少し囲まれ感があり、アイランド型より動きは制限されます。

シンクとコンロが対面となるので、動きは比較的少なくて済むものの、シンクを使っているときにはコンロが見えません。
調理中に180度回転することが多くなるので、天板の間隔を最適な範囲にすることがポイントとなります。
食器棚が置きにくくなるので、キッチン収納を食器棚として確保することが大切です。

アイランド型の天板は、シンクとコンロの天板が別々に分かれて並行に並ぶ形となります。
II型にも似ていますが、シンクの部分が壁から離れて島(アイランド)状となるところがポイントです。

シンク廻りを自由に動けるので、数人で調理する場合には便利な形です。
食卓とのつながり次第では、非常に動きやすい配置とすることも可能です。

こちらもシンクとコンロが対面となるので、動きは比較的少なくて済むものの、シンクを使っているときにはコンロが見えません。
天板の間隔を最適な範囲にして、キッチン収納を食器棚として確保することが大切な点もII型同様です。

キッチンの形状は、I型とL型が主流です。
食器棚や作業台の配置次第で、比較的安価に使いやすいキッチンとすることができます。

II型やアイランド型は複数の人が一緒に調理する際には便利ですが、通常は持て余してしまうかもしれません。
また天板が広く食器棚もキッチンに組み込むことがポイントとなるので、キッチンのコストが上昇する傾向があります。
大家族の住まいやパーティーを開くことが好きな家族、そして豪邸向きのキッチンといえるでしょう。

壁付と対面式キッチン  <<  I型・L型・II型・アイランド型  >>  クローズドとオープン

ページトップへ

住まいの設備の研究室 アイコン
「住まいの設備の研究室」へのリンクは自由で、連絡も必要ありません。友人知人にも、ご紹介ください。

住まいの設備の研究室    copyright 2009-2016 kaNazu All Rights Reserved